土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.36(特集)
様々な気象モデルを用いた最大風速半径の小さな台風1915号による高潮推算値の比較検討
岩本 匠夢河合 弘泰
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 76 巻 2 号 p. I_989-I_994

詳細
抄録

 気象庁の台風ボーガス作成手法を応用して東京湾接近時の台風1915号および1919号の最大風速半径を推定すると,それぞれ既往台風の平均的な値の半分程度および2倍程度であった.また,メソ数値予報モデルGPV(MSM)は,1915号の最大風速半径より内側で気圧を高く,最大風速半径付近で風速を弱く評価していた.そこで,領域気象モデルWRFを用いてMSMをダウンスケーリングしたところ,風速の再現性は高まった.移動座標系で超傾度風を考慮した経験的台風モデルETMでもよく再現できた.これらの気象場に対して領域海洋モデルROMSにより東京湾の高潮を推算すると,MSMよりWRFやETMの気象場を与えた方が良く再現できた.これに対し最大風速半径の大きな1919号については,1915号の結果と比べて,MSMを用いても高潮の再現性は良好であった.

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top