土木学会論文集A1(構造・地震工学)
Online ISSN : 2185-4653
ISSN-L : 2185-4653
地震工学論文集第30巻
小型センサーを用いた構造物の地震被害の即時判定法の提案
小野 祐輔清野 純史小林 望新垣 芳一高橋 天平
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 65 巻 1 号 p. 705-709

詳細
抄録

一般的な構造物の被害の即時的な把握法では,ネットワーク化された高精度の地震計で観測された地震動波形に基づき,対象とする構造物地点での地震動強度を推定し,被害程度を評価する.本研究では,通常の地震計に比べると精度は劣るが安価な小型センサーを構造物に設置し,センサー単体で構造物で実際に観測された地震動を利用して被害推定を行う手法を提案する.提案する手法で用いる小型センサーには対象の構造物のモデル特性を組み込んでおき,センサー内でほぼリアルタイムに応答解析を行った結果に基づいて被害程度を表示する.このようなセンサーは,用途が単純で対象とする地震動レベルも制限できるため,きわめて安価で容易に製作することができる.

著者関連情報
© 2009 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top