日本臨床免疫学会会誌
Online ISSN : 1349-7413
Print ISSN : 0911-4300
ISSN-L : 0911-4300
骨髄異形成症候群を伴った慢性関節リウマチの1症例
藤沢 信白井 輝五十嵐 俊久松崎 道男松永 敬一郎本村 茂樹石ヶ坪 良明谷 賢治大久保 隆男
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 15 巻 3 号 p. 305-309

詳細
抄録
1982年にmyelodysplastic syndrome (MDS)の概念が提唱されて以来,種々の報告がなされ,現在ではclonal diseaseとして考えられている.本症例は, 75歳女性,既往歴,家族歴とも特に問題なく,また,特殊薬剤の使用もなかった. 20年来のRA経過中にMDSを合併した症例であり,過去にMDSとRAの合併は我々の検索した限りでは4例しか報告されておらず,稀な症例といえる.また, RAの死亡原因には,悪性腫瘍,白血病,悪性リンパ腫等も少なくないとされている,しかし,その発生機序は未だ不明である.
RAの免疫学的異常が,どの様にMDS(リンパ球系も含めたclonal disease)の発生機序に関与しているかを解明するためにも,今後症例を積み重ね検討することが望まれる.
著者関連情報
© 日本臨床免疫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top