デジタルアーカイブ学会誌
Online ISSN : 2432-9770
Print ISSN : 2432-9762
特集:オーラルヒストリー
オーラルヒストリー
宮本 聖二
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2021 年 5 巻 4 号 p. 219-221

詳細
抄録

オーラルヒストリーは、何らかの体験をした人に聞き取りをした口述記録である。体験者の一人語りではなく、聞き手との共同作業で生まれ、その記録はアーカイブとして未来に伝えられる。また、それらは様々に使われる。オーラルヒストリーという概念は、口述記録そのものにとどまらず、利活用も含むと考えて良いだろう。聞き取りによる口述記録は古くから作られてきたが、デジタルアーカイブとして整備が進めば、誰もがどこからでもアクセスでき利活用の幅は一気に広がる。今回の特集ではオーラルヒストリーの様々な可能性とデジタルアーカイブとの関わりで見ていく。

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top