抄録
近年,数値気象モデルを活用した降雨予測技術の発達はめざましいものがあり,一部のダムにおいては,大規模な洪水発生に対して,事前放流や操作規則で定める洪水調節量を上回る調節を実施して,相当の水害軽減効果を発揮している。本論文は,これらの洪水調節を安定的かつ確実に実施する上で必要となる予測降雨誤差のリスク管理について,分析を行ったものである。すなわち,予測降雨と実績降雨を比較することにより,その上限,下限誤差を明らかにするとともに,治水,利水面から許容される誤差の設定方法を提案した。さらに,過去に実施されたダム洪水調節を事例としたシミュレーションを実施し,最適な洪水調節の算出方法について明らかにした。