老年歯科医学
Online ISSN : 1884-7323
Print ISSN : 0914-3866
ISSN-L : 0914-3866
新潟県の老人福祉・保健施設における歯科検診と治療
佐藤 格夫浅沼 直樹黒川 裕臣江面 晃新海 航一深井 浩一畑 好昭
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 12 巻 3 号 p. 207-212

詳細
抄録
近年のわが国の高齢社会の進展により歯科受診の困難な患者は増加している。また, 公的介護保険の導入により社会的な環境も変化してきている。このため, 対象患者が高齢者で, いわゆる寝たきり老人が多い在宅診療はさらに必要性が増すと考えられる。
そこでわれわれは, 新潟県内における施設の歯科診療に対する関心度の把握を目的として, アンケート調査を行ってきた。さらに, 歯科検診も実施し, 老人福祉・保健施設5施設については歯科治療を現在継続中である。この5施設について, アンケート調査, 歯科検診および治療の経過を検討した結果, 以下のとおりであった。
1.検診結果は補綴処置が過半数を占め, 歯周処置, 口腔外科処置, 保存処置の順に多かった。
2.検診結果に基づき平成8年3月現在で69名の歯科治療を実施した。
3.治療した患者の主訴および治療内容は義歯関連が高頻度であった。
4.歯科治療を行った5施設は歯科検診・歯科治療の実施により, 歯科に対する関心度に変化があらわれた。
著者関連情報
© 一般社団法人 日本老年歯科医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top