日本消化器集団検診学会雑誌
Online ISSN : 2186-7321
Print ISSN : 1345-4110
ISSN-L : 1345-4110
平成10年度九州地区胃集検の成績
土亀 直俊満崎 克彦緒方 一朗高橋 睦正北川 晋一中村 裕一渋江 正福田 実下田 悠一郎金城 福則石川 晃林 邦昭古賀 充
著者情報
キーワード: 胃集検, 全国集計, 九州地区
ジャーナル フリー

2001 年 39 巻 2 号 p. 135-140

詳細
抄録
九州地方会では会長講演として最新の九州地区の集検結果を報告している。今回は平成10年度の九州地区の胃集検の結果について検討した。九州地区では968,584人が受診した。間接撮影732,042人, 直接撮影236,542人で, 地域検診470,146人, 職域検診466, 216人で全国に比し職域検診が多くみられた。全国に比し九州では癌発見率等には差はないものの, 精検受診率の低さが目立った。これは職域集検が多い福岡県による事が大きかった。各県毎にみると要精検率が高い佐賀県で癌発見率が高く, 早期癌率は熊本県で76.2%と高く各県毎の差がみられた。また九州地区では独自の集計システムを活用し精度の高い集計を行っており, それらの一部についても紹介する。
著者関連情報
© 日本消化器がん検診学会
前の記事 次の記事
feedback
Top