インターンシップ研究年報
Online ISSN : 2433-1996
Print ISSN : 1881-1663
大学日本語教員養成における海外日本語アシスタントの「社会人基礎力」の検証(II 資料の部)
古別府 ひづる
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 14 巻 p. 27-34

詳細
抄録

本稿では、大学日本語教員養成における海外日本語アシスタントの「社会人基礎力」が、日本語アシスタントの段階及び社会に出て起業した段階において、どのように発揮されたかを、被調査者1名のケーススタディとして示すことを試みた。PAC分析(個人別態度構造分析)と半構造化面接の手法を用いて調査した結果、「社会人基礎力」を誘発し、継続させる内発的要因として、未知への関心、自分の才能、周囲の期待、志などの自尊心を支えるものと、失敗や現状不満が、注目すべき変数として抽出できた。さらに、海外日本語アシスタントの特性として、パラフレーズする(言い換える)ことや多様性への関心が挙げられた。また、海外日本語アシスタントの「社会人基礎力」の外発的誘因として、格闘せざるを得ない環境や期間が、「問題の埋め込まれた情況」を生み出し、「社会人基礎力」を育成すると考えられた。これらの結果は、大学における「社会人基礎力」育成の場面の創出の手掛かりとなると考える。

著者関連情報
© 2011 日本インターンシップ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top