日本陸水学会 講演要旨集
日本陸水学会第68回大会 岡山大会
セッションID: P23
会議情報

長野県の様々な湖沼における動物プランクトン群集の比較(1) ミジンコ群集の種組成や形態と環境要因の関わり
*永田 貴丸張 光玄花里 孝幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
長野県の様々な湖沼のミジンコ群集の種組成や形態を分析した。ミジンコ群集の生体量は植物プランクトン生体量と正の関係を示した。小型ミジンコの種組成では、無脊椎捕食者のケンミジンコの個体群密度が増えるとゾウミジンコが優占する傾向がみられた。無脊椎捕食者に対する防御機能として知られているゾウミジンコのantennuleは捕食者の体長と正の関係を見せた。また、ゾウミジンコのantennuleとmucroneはpHと負の相関関係を見せた。
著者関連情報
© 2003 日本陸水学会
前の記事 次の記事
feedback
Top