日本陸水学会 講演要旨集
日本陸水学会第68回大会 岡山大会
セッションID: 1D11
会議情報

中国地方東部の河川水の水質・同位体組成
*稲村 明彦安原 正也風早 康平牧野 雅彦前川 篤司鈴木 裕一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
中国地方東部の岡山県高梁川流域および鳥取県日野川流域における渇水期の河川水(地下水)の水質・同位体組成の地域分布特性について考察した.全体的な傾向として,高梁川流域ではCa-HCO3型の水質組成を示す地点が多数を占める.一方,日野川流域では,上流部の一部でCa-HCO3型を示すものの,Na-HCO3型が多数を占める.溶存物質の総量は,高梁川流域で相対的に高濃度,日野川流域で低濃度の傾向を示す.離岸距離とCl-濃度の関係を検討した結果,日本海側において,より内陸部まで風送塩の影響が及んでいる傾向が認められた.この傾向は,水素・酸素同位体比より算出されるd値の分布特性とも整合的である.
著者関連情報
© 2003 日本陸水学会
前の記事 次の記事
feedback
Top