日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集
第7回日本ロービジョン学会学術総会・第15回視覚障害リハビリテーション研究発表大会合同会議 プログラム・抄録集
セッションID: PI-1
会議情報

ポスター発表 I (指定ポスター)
パソコン・・・見えなくたって、みんなと同じように学びたい!
*園 順一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 現代の社会において、インターネットによる情報化の波は、非常に早いスピードでおそってきました。視覚障害者(児)や高齢者・単独外出の困難なかたなど、情報弱者と言われる人たちにとって、 パソコンの利用は、情報の入手手段、職域の開拓、ひいては自立と社会参加等の意味からも非常に重要なものになってきています。ところが、視覚障害者がいつでも学べる場がありませんでした。「京都福祉情報ネットワーク」は、晴眼者とほぼ同様に学べる場の提供を目指して、 1999年1月から活動をはじめています。
■事業内容
●初心者対象基礎講座
・windowsの起動と終了 ・文字入力・文書作成 ・電子メールの送受信 ・ホームページ閲覧
●ワード、エクセル講座
・ワードの基礎~表の作成・他 ・エクセルの基礎~計算~マクロ・他
●パソコンを持っておられない障害者のための出張入門講座
・視覚障害等で外出が困難なため教室に行けず、パソコンも所有していない方に対しての出張講座
●京都障害者職業センター職域訓練校からの委託  (2006年度は休止中)
・会社にお勤めの方や、自営の方でパソコンを自分の仕事に生かしたいと思っておられる視覚障害者向けの講座
●音声パソコン・IT体験相談会
・パソコンショップでは体験できない、音声パソコン ・画面拡大 ・ロービジョン者向けの設定 ・その他視覚障害に関わるパソコン相談
★京都福祉情報ネットワーク(Win-Kyoto)
「Welfare Information Network Kyoto」 URL: http://www.win-kyoto.org/
著者関連情報
© 2006 日本ロービジョン学会・日本視覚障害リハビリテーション協会
前の記事 次の記事
feedback
Top