東京科学大学 大学院 医歯学総合研究科 う蝕制御学分野 松本歯科大学 歯学部 歯科保存学講座
松本歯科大学 歯学部 歯科保存学講座
東京科学大学 大学院 医歯学総合研究科 う蝕制御学分野
2025 年 46 巻 1 号 p. 29-38
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
歯のホワイトニングは,歯質保存的で費用対効果の高い審美的な歯科治療で,その普及は目覚ましいものがある.わが国のオフィスホワイトニング材は,すべて光照射を必要としている.レーザー光の歯のホワイトニングへの応用に関する研究はなされているが,わが国では実用化には至っていない.ここでは,ホワイトニング治療の種類と特徴,および,術式に加えて,歯の変色・着色の原因,ホワイトニングのメカニズム,適用と禁忌などについて述べる.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら