日本レーザー医学会誌
Online ISSN : 1881-1639
Print ISSN : 0288-6200
ISSN-L : 0288-6200

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

膀胱癌に対するアミノレブリン酸光線力学診断における診断深度拡張に向けた励起光波長の検討
滝島 裕貴井原 大祐西村 隆宏間 久直粟津 邦男
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: jslsm-41_0034

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

膀胱癌に対するアミノレブリン酸光線力学診断(5-aminolevulinic acid-based photodynamic diagnosis: ALA-PDD)における診断深度の励起光波長の選択による拡張を検証した.膀胱組織中の光減衰とプロトポルフィリンIXの光吸収特性に基づく理論計算で,腫瘍の深さが0.9 mm以深では波長505 nmの緑色光励起で蛍光強度が最も高くなった.摘出ブタ膀胱組織を用いた実験で,現行ALA-PDDシステムで用いられている波長405 nmと波長505 nmで励起した場合を比較した結果,腫瘍の深さが0.8 mm以深で励起光波長505 nmの蛍光強度が高くなり,緑色光励起による診断深度の拡張を実証した.

著者関連情報
© 2020 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
feedback
Top