昭和医学会雑誌
Online ISSN : 2185-0976
Print ISSN : 0037-4342
ISSN-L : 0037-4342
慢性肉芽腫症にみられたマイコプラズマ肺炎の一例
武井 牧子柳澤 尚義山田 耕一郎石川 昭
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 44 巻 3 号 p. 441-445

詳細
抄録
症例は慢性肉芽腫症を基礎疾患とする6歳男児.咳嗽と夜間の高熱を主訴とし当科外来にて加療していたが, 発症1週後に呼吸困難も認められるようになり精査加療のため入院した.入院後, 胸部レ線写真, 血液ガス分析はじめ各種検査より肺炎と診断した.反復施行した微生物学的検索による成績より, 有意な病原菌を特定することは出来なかった.基礎疾患の存在を考慮に入れ, CEX, MINO, Amphotericin-B, Pentamizinの多剤併用により治療を開始した.治療開始5日後頃より臨床症状は改善の徴がみられ, 7日後には下熱し以後改善の一途をたどった.経過中にマイコプラズマHA抗体の有意な上昇を認め, 本症は肺炎マイコプラズマ感染症によるものと判断した.
著者関連情報
© 昭和医学会
前の記事
feedback
Top