抄録
頭痛を伴うWallenberg症候群で発症した椎骨動脈解離性動脈瘤の1例を経験した.症例は46歳女性, 初回頭痛後4カ月後にWallenberg症候群にて発症.MRI T2強調画像で延髄外側に梗塞巣が描出され, T1強調画像で右椎骨動脈の内部に血栓が描出された.脳血管造影で右椎骨動脈のocclusionとaneurysmal dilatationを認め, 解離性動脈瘤の診断で右椎骨動脈のproximal clippingを施行.後療法としてanticoagulative therapyを行い良好な結果を得た.われわれが文献上渉猟し得た20例において検討を加えたところ, Wallenberg症候群で発症した椎骨動脈解離性動脈瘤の初発症状は頭痛が90%であった.頭痛を初発症状とするWallenberg症候群に対しては常に解離性動脈瘤を念頭におき検査及び治療を行うことが重要であると考えられた.