廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第34回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: F1-5-O
会議情報

F1 有害性物質の測定・検査法および試算
配管内音解析による配管流量監視システムの開発
*山川 翔平神田 宏和小椋 凌竹田 航哉
著者情報
キーワード: 省人化, 音活用, 配管
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

廃棄物処理施設では有害ガス除去のための薬剤を噴霧しているが、一時的に薬剤供給配管に詰まりが生じ、薬剤の供給が滞ることがある。薬剤の供給状況は薬剤貯留設備の薬剤レベルや重量等の変化量で監視している場合が多く、詰まりなどの異常を検知するまでに時間を要するため、点検や復旧作業の負担が大きくなる課題があった。そこで、薬剤粉体が配管壁に衝突して発生する非定常的な音を解析することで、薬剤供給状態の異常の有無を判別するシステムを開発した。これにより適時に異常を検知することが可能となり、日常点検業務の高効率化が期待できる。

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top