機械材料・材料加工技術講演会講演論文集
Online ISSN : 2424-287X
セッションID: WS-6
会議情報
WS-6 木材の衝撃処理(WS(2), 衝撃エネルギー科学の深化と応用)
長原 光志嶽本 あゆみ伊東 繁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
一般に、杉には黒い心材が存在し、その含水量は非常に高い。この心材は乾燥が難しく、杉材は充分に利用されていない。これは、仮導管にある有縁壁孔膜が心材近辺で閉じているため、内部の水分が外部に出てこないためである。更にこのことは、防燃剤などの薬剤を注入する際に妨げとなっている。したがって筆者は、有縁壁孔膜を選択的に破壊することで、木材の乾燥特性を改良することを目的として、水中衝撃波を用いた閉塞有縁壁孔膜の選択的破壊を行った。その結果、乾燥特および浸透性の向上が確認された。
著者関連情報
© 2004 一般社団法人 日本機械学会
前の記事 次の記事
feedback
Top