高温機器設計の現状と将来
9. 材料強度データベース
ジャーナル
フリー
1988 年
37 巻
415 号
p. 484-489
詳細
-
発行日: 1988/04/15
受付日: -
J-STAGE公開日: 2009/06/03
受理日: 1987/12/07
早期公開日: -
改訂日: -
-
訂正情報
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 論文タイトル
訂正内容: 訂正前 : 講座
訂正後 : 高温機器設計の現状と将来
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 論文サブタイトル
訂正内容: 訂正後 : 9. 材料強度データベース
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 著者情報
訂正内容: 訂正後 : 門馬 義雄1)
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 所属機関情報
訂正内容: 訂正後 : 1) 金属材料技術研究所
訂正日: 2009/06/03
訂正理由: -
訂正箇所: 引用文献情報
訂正内容: 訂正後 : 6) 植西正裕, 堀川武, 材料, 29, 1108 (1990).
7) 加納厳, 和田雄作, 植島裕平, FUJITSU, 34, 637 (1983).
8) 小野寺夏生, 愛宕隆治, 鉄と鋼, 71, 1126 (1985).
9) 岩田修一, 材料科学, 22, 119 (1985).
10) 岩田修一, 日本機械学会誌, 89, 1335 (1986).
11) 征矢勇夫, 横田彦二郎, 田中洋一, 大内博史, 溶接学会FS委員会資料, FS-691-96 (1986).
12) 西島敏, 日本機械学会誌, 90, 1296 (1987).
14) H. Kröckel, K. W. Reynard and J. R. Rumble (ed.),“Factual Matereals Databanks”, VAMAS Report (1987). [西島・門馬による和訳がJICST技術管理室より入手できる]
16) 金属材料高温強度データ集 (全5巻) (1972-85) 日本鉄鋼協会.
17) 疲労強度データ集 (全3巻) (1982); 疲労き裂進展抵抗データ集 (全2巻) (1983); 応力腐食割れ・腐食疲労特性データ集 (全4巻) (1987) 日本材料学会.
18) 田中千秋, 学振第123委研究報告, 28, 273 (1987).
19) 藤田利夫, 門馬義雄, 松崎明博, 木原重光, 志賀正男, 笠原晃明,“クリープ破断データ外挿法の手引”(1983) 日本鉄鋼協会.
20) 西島敏, 石井明, 材料, 33, 2 (1984).
関連記事
閲覧履歴
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら