神経治療学
Online ISSN : 2189-7824
Print ISSN : 0916-8443
ISSN-L : 2189-7824
症例報告
Baclofen髄腔内投与療法を行った脊髄小脳失調症3型(SCA3)の2例
小渡 貴司伊藤 恒大西 織帆堀越 一孝福武 滋山本 一徹権藤 学司
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 38 巻 3 号 p. 391-394

詳細
抄録

症例1は46歳男性.39歳時に失調性歩行で発症し,41歳時に脊髄小脳失調症3型(spinocerebellar ataxia type 3:SCA 3)と診断された.歩行時に両下肢の痙縮と両大腿部痛が生じるためにbaclofen髄腔内投与療法(intrathecal baclofen therapy:ITB)を開始したところ,これらの改善を認め,歩行機能が向上した.症例2は36歳女性.20歳頃に失調性歩行で発症し,22歳時にSCA 3と診断された.四肢の重度痙縮に対してITBを開始し,痙縮の改善と介助量の軽減とを認めた.SCA 3に対するITBの既報は限定的である1が,有害事象を認めることなく,痙縮の改善,さらには疼痛の改善や介助量の軽減を得ることができた.

著者関連情報
© 2021 日本神経治療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top