小児歯科学雑誌
Online ISSN : 2186-5078
Print ISSN : 0583-1199
ISSN-L : 0583-1199
小歯症を伴った部分的無歯症の一例
その治療を中心に
大森 郁朗阿部 節夫
著者情報
ジャーナル フリー

1973 年 11 巻 2 号 p. 216-221

詳細
抄録
本症例は歯の形態異常,歯並びの異常,および歯牙欠損を主訴として,本学小児歯科を訪れた患者であるが,今までに述べたような薗離虫の処置,矯正処置,および補綴処置を施し,咬合機能および審美性の回復をはかり得たものである。今後,充分な経過観察をおこない,適当な年令に達した時点で,永久的見地に立った補綴処置を施す必要があると考えている。このように,残存歯牙の形態ならびに歯出位置を調整した上で可撤義歯を装着することにより,発育途上にある咬合機能を回復するとともに,将来,永久処置を施す場合の基礎をつくり上げることが可能であると考えられる。
著者関連情報
© 一般社団法人 日本小児歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top