日本体育学会大会予稿集
Online ISSN : 2424-1946
ISSN-L : 2424-1946
第70回(2019)
会議情報

05 バイオメカニクス
05バ-12-ポ-35 片脚パラサイクリストのペダリング運動におけるKineticsおよびKinematics的特徴
*山口 雄大渡邊 航平福田 渉中澤 翔堀 彩夏西山 哲成
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 185_3

詳細
抄録

 ペダリング動作は、両脚を交互に踏み込むことで脚の引き上げを強調しなくても一定のクランク回転速度を維持することができる。一方で片脚パラサイクリストは引き上げ局面時に反対脚の踏み込みによる力を利用できないため、積極的に脚の引き上げを行わなくてはならない。以上のことから片脚パラサイクリストのペダリング動作は、健常サイクリストとは異なる特徴を示すことが予想される。本研究は、片脚パラサイクリストのペダリング動作をKineticsおよびKinematics的観点から評価することを目的とした。対象者はC2クラスパラサイクリスト男女それぞれ1名、大学男子サイクリスト15名とした。総クランクトルクに対する負のクランクトルクはサイクリストが15.0±6.8%であったのに対し、パラサイクリストは0.12±0.17%と極めて小さかった.加えて、パラサイクリストは第三象限においてよりペダルを後方へ引く力を発揮する特徴を示した。関節トルクにおいて、パラサイクリストが第二、第三象限において大きな膝屈曲トルクを生成する特徴が観察された。以上のことから、片脚パラサイクリストは、健常サイクリストと異なったペダリングストラテジーを有している可能性が示唆された。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本体育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top