抄録
陸生ラン藻のなかには、非常に強い乾燥耐性能をもったものがいる。本研究では、こうしたラン藻の乾燥耐性機構の解明を目指す。
前回の研究で、水生ラン藻であるAnabaena PCC 7120とその類縁株である乾燥耐性な陸生ラン藻Nostoc HK-01を材料として、乾燥過程におけるシグマ因子の遺伝子発現を比較検討した。その結果、Nostoc HK-01では、乾燥が始まると遺伝子発現が誘導される複数のシグマ因子が明らかになった。
今回は、乾燥応答型シグマ因子の制御遺伝子を把握するためにAnabaena PCC 7120を材料として、乾燥応答型シグマ因子の増産株を作製した。乾燥に応答するシグマ因子のうち、グループ3に属するシグマ因子について増産株を作製したところ、コントロール株と比べて乾燥耐性になっていることが明らかになった。またマイクロアレイを用いて、その遺伝子発現を解析した。