抄録
ストレス条件下における根の生長を支えるメカニズムを明らかにするため、私達は塩ストレス感受性イネ変異体rss3 について解析している。塩ストレス条件下で育成したrss3の幼苗は、根において極度の生長阻害や形態異常を示す。また、非ストレス条件下においても、rss3では冠根数の減少がみられる。変異の原因遺伝子RSS3は、植物において広く保存されたbHLH型転写因子のN末端領域と相同性をもつタンパク質をコードするが、このタンパク質はDNA結合性のbHLHドメインを有しない。保存されたN末端領域は、bHLH型転写因子の活性調節に関与する事が報告されていることから、RSS3が類似したbHLH型転写因子の活性調節に何らかの役割をもつ可能性が示唆された。この説によれば、rss3ではbHLH型転写因子を介した遺伝子発現制御に何らかの異常をきたすために、根の生長に影響があらわれると予想される。これらの可能性を検証するため、現在、rss3変異体の根における遺伝子の発現プロファイルの解析を行っている。これまでの予備的な解析では、ホルモン応答性の遺伝子群などにおいて、rss3変異による影響がみられている。今後、RSS3が関与するシグナル経路や下流遺伝子の探索を行うとともに、変異体におけるホルモンに応答した表現型についても調べていく予定である。