抄録
細胞の増殖は生命の基本的な要素であり、この制御システムである細胞周期の基本骨格は多種多様な生物において類似している。DNA複製を中心とする分子メカニズムは、細胞の複製や個体の複製に密接に関わっており、すべての生物にとっての根幹をなす。現在までに、DNA複製に関与する多くの因子が単離され、その分子メカニズムについて多くの知見が得られている。しかしながら、その全体像の理解には未だ多くの謎が残存する。さらに、その謎の解明に必須である複製制御因子が、今もって多数単離されていないと考えられている。
我々は、DNA複製の分子機構の総合的な理解を目的とし、DNA複製を制御する新規遺伝子の探索を行なった。DNA複製に関わる遺伝子と共発現する遺伝子の探索を行なった結果、CDR1(COEXPRESSED WITH DNA REPLICATION 1)遺伝子を単離した。この遺伝子の発現は、細胞周期のG1/S期への進行を統制するE2F転写因子により制御されることから、DNA複製への関与が示唆された。また、CDR1遺伝子の機能を欠損させた植物体では、細胞数及び、器官サイズが増大することから、DNA複製のみではなく細胞分裂への関与も認められた。さらに、CDR1はE3であるSINAタンパク質をコードすることから、このタンパク質は細胞周期遺伝子を分解することで、細胞周期の進行を円滑に進行させていると考えられる。