日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
シンポジウムⅡ
ADL評価とリハビリテーションの効果
後藤 葉子黒澤 一上月 正博
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 14 巻 3 号 p. 348-352

詳細
抄録

呼吸器疾患患者のADL(activities of daily living)評価には,呼吸困難感,酸素飽和度の変化,動作時の呼吸パターンを含んだADL尺度が必要である.日常生活の中で基本的動作であるADLトレーニングを呼吸リハビリテーションの開始時から重症例も含め取り入れていくべきであり,個々の生活環境を把握した生活機能を的確に評価するとともに,継続可能な指導内容,指導方法を検討することが重要である.

著者関連情報
© 2005 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top