日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
依頼研究発表
クロス・カリキュラムの構想と運営に関する一考察 : 神戸大学発達科学部附属明石中学校を事例として
上辻 由貴子野上 智行山口 悦司稲垣 成哲
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

1996 年 11 巻 3 号 p. 19-24

詳細
抄録
クロス・カリキュラムに関する諸問題を実践的に検討するために,神戸大学発達科学部附属明石中学校の「環境・国際理解学習」を事例に取り上げた。調査は,VTRにおける授業記録,教師及び生徒を対象にした質問紙であった。3つの単元を追跡・分析し,その結果をクロス・カリキュラムの構想と運営という観点から考察した。クロス・カリキュラムの構想においては,従来の教科といわゆる総合的な学習とが相補的に連携していたこと,運営面においては,克服すべき課題が山積していたことがわかった。
著者関連情報
© 1996 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top