日本科学教育学会研究会研究報告
Online ISSN : 1882-4684
ISSN-L : 1882-4684
研究発表Ⅱ【総合学習・科学教育】
「松」を教材としたプログラム構想
保坂 修濁川 明男
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2004 年 18 巻 6 号 p. 41-46

詳細
抄録

本研究は、中学校における総合的な学習の時間におけるプログラムの提案を目的とする。化石燃料を代表するエネルギー革命によって人々と里山とのかかわりは次第に薄れ、現在の里山の多くは荒廃の一途をたどっている。「松」はどの時代でも人々と深いかかわりがあり、松林の盛衰はその時代背景を色濃く映し出してきた。筆者は中学校の総合的な学習の時間において、この「松」に特化して学びを深めることで、化石燃料出現以降の里山の荒廃の表徴や環境問題について意識を高揚させることができると考えた。

著者関連情報
© 2004 一般社団法人 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top