抄録
現行学習指導要領では数学的活動が重視され,その一つとしての数学的モデリングについては種々の研究がなされ,教材や指導実践の報告も多くされている.本稿では,複数の学年で階層的に利用できる数学的モデリングのための教材開発の必要性を述べる.また,その教材例を4例提示し,そのうちの一つについては同一生徒の中高6年間にわたる指導実践を検証する.その結果として,同一の 「現実の問題」 を複数の学年をまたいで扱うことにより ,短時間・短期間で行う活動に比べて高度な「再モデル化」を実現できたこと等を報告する.