社会福祉学
Online ISSN : 2424-2608
Print ISSN : 0911-0232
坪上宏の援助関係論に内包する「変化」の意味についての一考察 : 「循環的関係」の検討を通して
樋澤 吉彦
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 42 巻 1 号 p. 34-43

詳細
抄録

本稿は,ソーシャルワークの固有性再考の手がかりのひとつとして,坪上宏氏(元日本福祉大学教授,「やどかりの里」やどかり研究所長,2000年12月逝去)のソーシャルワークにおける援助関係論(以下,坪上援助関係論と略す)の中核的概念である「循環的関係」概念の検討を通して,坪上援助関係論に内包する援助者の「変化」の意味について考察を行ったものである。坪上援助関係論における援助者の「変化」の意味とは,普段は意識することのない援助者自身の言動の背景にある「都合」を意識の盤上にのせ,逃げることなく自身の「都合」を見つめ直し,その結果としてこれまでの物事の認識の仕方が「変化」することを意味する。そしてこの「変化」を援助者に可能にさせる関係が,相手を通して自分の都合を見直す「循環的関係」を土台とした援助関係なのである。

著者関連情報
© 2001 一般社団法人 日本社会福祉学会
前の記事 次の記事
feedback
Top