2020 年 55 巻 Supplement 号 p. 370_3
背景:抗体関連拒絶反応(AMR)は移植臓器機能不全の大きな要因の一つであり、肝移植領域においても大きな問題である。肝移植における、グラフト内ドナー特異的抗HLA抗体(DSA)(g-DSA)の検出とAMRとの相関性について検討した。方法:肝移植実施後の中長期経過患者で肝生検を実施した20名を対象とした。生検サンプルはBanff分類に基づいた病理学的診断、graft immunocomplex capture fluorescence analysis (ICFA) 法により解析、血清中DSA(s-DSA)はSAB法にて解析した。結果: g-DSA+/s-DSA+、g-DSA+/s-DSA-、g-DSA-/s-DSA+及びg-DSA-/s-DSA-はそれぞれ1, 2, 2, 15例であった。 g-DSA+/s-DSA+症例は病理学的AMR所見(門脈領域への単核求浸潤、線維化 RAI (1/1/1), A/F (1/2), C4d+)を認めた。g-DSA+/s-DSA-例はindeterminate AMRに合致し、g-DSA-/s-DSA+及びg-DSA-/s-DSA-についてはAMR所見を認めなかった。結果:肝移植領域についても graft ICFAは有用な診断ツールとなり得る可能性がある。