抄録
映画館などで気軽に楽しめるようになった3D映像。しかし、立体映像の製作には大変な作業が伴う。人間の眼を再現するように2台のカメラを使い、それぞれの角度を微妙に調整しながら撮影する。その後、2台のカメラで録った映像の歪みを一つ一つ手作業で編集しなければいけない。この歪みやズレが補正されないと、3D映像を見たときに目の疲れを感じる原因にもなる。そこで人の目の仕組みに着目し、自動で映像の歪みを補正する、世界初の3D自動撮影システムが誕生した。開発した東京工業大学発ベンチャーのBi2-Vision株式会社を訪ねた。