住宅総合研究財団研究論文集
Online ISSN : 2423-9887
Print ISSN : 1880-2702
ISSN-L : 1880-2702
中国における近代的住居への移行と住民生活の変容
北京市崇文区の危旧房改造事業を事例として
浜本 篤史吉冨 拓人出和 暁子真野 洋介
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2005 年 31 巻 p. 195-205

詳細
抄録
 北京では1990年以降,危険・老朽住居の建て替えを,都市再開発および主宅制度改革と結合させて大規模に実施している。本稿では崇文区を事例対象とし,事業対象住民に対するインフォーマル・インタビューから,住み替えに関する住民の生活実態,認識の仕方を具体的に記述した。そこから,経済力の有無によって新しい居住空間を享受して戻り入居する人々と,遠方へ地区外移転せざるを得ない人々とに分極化していく現状,住民の社会生活上の影響を考慮した施策が不十分な点,事業実施過程において住民のあいだに不公正感を醸成している点を指摘し,いくつ力の改善案を検討した。
著者関連情報
© 2005 一般財団法人 住総研
前の記事 次の記事
feedback
Top