日本表面真空学会学術講演会要旨集
Online ISSN : 2434-8589
2019年日本表面真空学会学術講演会
セッションID: 3Cp01
会議情報

10月30日(水)
窒素ドープカーボンモデル触媒を用いた酸素還元反応素過程の表面科学的解析
*引田 悠介秋光 上歩武安 光太郎近藤 剛弘中村 潤児
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

窒素ドープカーボンは酸素還元反応(ORR)活性を示すため燃料電池の白金代替触媒として注目されている。我々はピリジン型窒素種がORR活性点を形成することや、ピリジン型窒素を有するジベンゾアクリジン(DA)分子をHOPG上に配列させた試料がORR活性を示すことを見出してきた。本研究ではDA/HOPGモデル触媒を用い、酸電解質浸漬や電位印加後の窒素近傍の状態をX線光電子分光と赤外吸収分光を用いて調べた。

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 日本表面真空学会
前の記事 次の記事
feedback
Top