主催: 日本表面真空学会
大阪大学大学院理学研究科
大阪大学大学院理学研究科 国立台湾大学
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
これまで我々は、金電極に自己組織化単分子膜(SAM)とN719を修飾させ、金微粒子で架橋させることで共鳴トンネリングによって電流-電圧特性に非線形性を見出してきた。しかし、共鳴トンネリング機構の詳細については解明されていない。本研究ではSAMを介したN719とAuとの間の電荷移動について詳細なメカニズムの解明を目的に周波数変調モード原子間力顕微鏡(FM-AFM)により観測した。
表面科学講演大会講演要旨集
表面科学学術講演会要旨集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら