木材保存
Online ISSN : 1884-0116
Print ISSN : 0287-9255
ISSN-L : 0287-9255
研究論文
家庭用品規制法に対応した改良クレオソート油の性能
酒井 温子岩本 頼子伊藤 貴文増田 勝則今村 祐嗣大藪 芳樹木戸 徹吉田 善彦
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 35 巻 4 号 p. 160-170

詳細
抄録
従来のクレオソート油には, おそらく発がん性を有するとされる3成分が含まれている。家庭用品規制法によりこの3成分が規制の対象となったため, 従来のクレオソート油からこれらを含む留分を除去し, 濃度をそれぞれ1ppm 以下にしたところ, 防腐効力の低下が認められた。しかし, 3成分が除かれたクレオソート油にクマロン・インデン共縮合樹脂を5%以上添加すると, 高い防腐効力が発現することが明らかになった。
以上の結果を基に完成した改良クレオソート油について, JIS K 1571: 2004に準拠して, 注入処理用木材保存剤としての性能評価のために, 室内および野外防腐性能試験, 室内および野外防蟻性能試験, 鉄腐食性試験を, また表面処理用木材保存剤としての性能評価のために, 室内防腐性能試験, 室内防蟻性能試験および鉄腐食性試験を実施した。一部の試験には, 従来のクレオソート油も比較のために使用した。その結果, 改良クレオソート油は, 従来のクレオソート油と同様に, いずれの性能基準も満たしていることが確認された。
著者関連情報
© 2009 公益社団法人 日本木材保存協会
前の記事 次の記事
feedback
Top