溶接学会全国大会講演概要
平成23年度秋季全国大会
セッションID: 433
会議情報

層流プラズマトーチの開発
*浜谷 秀樹渡辺 史徳竹内 順野瀬 哲郎フミルノフ アンドレソロネンコ オレグ
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

プラズマへの大気巻き込みを抑制できる層流プラズマを発生可能なアノード径18mmのカスケード型のプラズマトーチを開発した。層流化に重要な因子として、カソードとアノード間の距離、カソードからアノードまでの拡径プロファイル、プラズマ作動ガス流量などが重要であることが判った。これらを最適化することにより、発光している領域の長さが500mmを超えるAr-N2プラズマジェットが、また、10%以上の水素を含む場合は、同ジェット長さが200mm超を維持できることが判明した。

著者関連情報
© 2011 社団法人 溶接学会
前の記事 次の記事
feedback
Top