化学工学論文集
Online ISSN : 1349-9203
Print ISSN : 0386-216X
ISSN-L : 0386-216X
PC-88Aを用いた溶媒抽出法による使用済水素化脱硫触媒からの新たなレアメタル回収プロセス
張 平偉井上 勝利吉塚 和治津山 弘巳
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 23 巻 1 号 p. 1-10

詳細
抄録
PC-88Aのみの単一抽出剤を用いた溶媒抽出により使用済み水素化脱硫触媒の硫酸全溶解液から, モリブデン, バナジウム, コバルト, ニッケル並びにアルミニウムを分離・回収する新たなプロセスを研究した.モリブデン, バナジウムとアルミニウムの抽出平衡及び抽出速度の相違により低pHにおいて, モリブデンとバナジウムを優先的に抽出できた.硫酸でバナジウムを有機相から選択的にスクラップすることによって, モリブデンと分離された.有機相中のモリブデンはNH4OH+NH4Cl溶液で容易に逆抽出されると共に, 共抽出された少量の鉄と分離され, モリブデン酸アンモニウムとして回収される.硫酸スクラップ液中のバナジウムはアンモニアでpHを約1.5に調整した後, PC-88Aにより再度抽出し, 硫酸で逆抽出することによって, 微量のアルミニウムと分離され, 硫酸バナジルとして回収される.モリブデンとバナジウムを回収した後の抽残液はまず, アンモニアで中和したPC-88Aにより, アルミニウムを定量的に抽出し, コバルトとニッケルより完全に分離された.コバルトは新しいPC-88Aを用いて抽出され, CoSO4+H2SO4溶液で共抽出されたニッケルを除去した後希硫酸で逆抽出し, 高純度の硫酸コバルトを得た.最後に抽残液中に残ったニッケルはPC-88Aで簡単に抽出・回収できた.
著者関連情報
© (社)化学工学会
次の記事
feedback
Top