化学と教育
Online ISSN : 2424-1830
Print ISSN : 0386-2151
ISSN-L : 0386-2151
身近な塩を科学する『塩の実験室』(<特集>ひと味違うおもしろ実験 : つくってみよう身近なものから先端材料まで)
半田 昌之
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

1992 年 40 巻 12 号 p. 826-830

詳細
抄録
たばこと塩の博物館(東京, 渋谷)では, 毎年夏休みの期間, 博物館夏休み学習室として「塩」をテーマとする特別展を開催している。塩は, 生命に欠かせない大切な物質として古来から人間と深い関わりを持ち, 現在も調味料や工業用原料として, 空気のように日々の暮らしに溶け込んでいる。この特別展では, 展示とともに「塩の実験室」での様々な実験を通して, 塩についての理解を促すとともに, 身近な物質から「科学するおもしろさ」を認識してもらいたいという意図を持っている。「塩の実験室」の基本的な構成と実験の概要を紹介した。
著者関連情報
© 1992 公益社団法人 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top