化学と教育
Online ISSN : 2424-1830
Print ISSN : 0386-2151
ISSN-L : 0386-2151
高校課程での反応速度と反応次数(ヘッドライン:化学の理論を高校でどう教えるか)
鎌田 政人
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2013 年 61 巻 12 号 p. 574-577

詳細
抄録
高等学校の教育課程で,化学反応の反応速度に関して,どのような内容をどの程度まで教えるのかは,個々の学校の状況により大きく異なるはずである。基本的には生徒の知的好奇心とその理解度によるところが大きいが,大学の入試問題での出題のされ方も,その内容やレベルを決定する一因となっているのが事実である。ここでは,高校化学で必要と思われる,一次反応と二次反応について述べる。
著者関連情報
© 2013 公益社団法人 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top