風工学シンポジウム論文集
第20回 風工学シンポジウム論文集
会議情報

雪粒子の流れ場への影響を組み込んだ新たな飛雪モデルの提案
*大風 翼持田 灯富永 禎秀吉野 博伊藤 優
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 13

詳細
抄録

本論文では雪粒子の流れ場への影響を予測する新たなCFDモデルについて述べる。論文の前半では、密度差によって生じる浮力効果と雪粒子の流れ場への影響を組み込んだk-εモデルの改良を行った。雪粒子の影響による乱流エネルギーの消散を表現するために、kとεの輸送方程式に付加項を導入するというNaaim等によって提案されたモデルを修正した。数値解析結果と筆者等が行った風洞実験結果とをひかくすることにより、修正モデル中のモデル係数を最適化した。論文の後半では、saltation層の飛雪現象と雪面の侵食量と堆積量のモデルについて議論した。

著者関連情報
© 2008 風工学シンポジウム運営委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top