抄録
1.ワープロやコンピュータにおいて使用されているローマ字入力かな変換について8種のFEPソフトによる相違を調査した.2.日本語のローマ字表記にはいくつかの異なる方式があるが, コンピュータでの日本語のローマ字入力では, いくつかの現行方式を混合させている.3.コンピュータ・ソフトによってローマ字かな入力は「共通しているもの」もあるが, かなり大幅な「共通しないもの」があり, 統一されていない.4.コンピュータやワープロの使用が一般化するにつれ, 異種コンピュータの標準化が問題になっているが, ソフトの面では特に共通化が望まれている.