基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集)
第22回基礎有機化学討論会(第41回構造有機化学討論会・第61回有機反応化学討論会)
セッションID: 1P054
会議情報
ポスター発表(1日目)
リチウムアセチリドを用いた1,2-ジヒドロフラーレン誘導体の合成と有機太陽電池特性
*登 政博村田 理尚森中 裕太若宮 淳志佐川 尚吉川 暹村田 靖次郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
フラーレンC60とC70のLUMOレベルを大きく上昇させるには、付加基を1,4-位ではなく1,2-位に導入する必要がある。そこで、C60へのリチウムアセチリドの付加とそれに続くヨウ化アルキルとの求核置換反応を利用して、種々の1,2-ジヒドロフラーレン誘導体を合成した。これらをアクセプター材料に用いた有機薄膜太陽電池は、PCBMに匹敵する高い開放電圧を示した。得られた太陽電池特性の詳細を報告する。
著者関連情報
© 2011 基礎有機化学会(基礎有機化学連合討論会)
前の記事 次の記事
feedback
Top