北日本病害虫研究会報
Online ISSN : 2185-4114
Print ISSN : 0368-623X
ISSN-L : 0368-623X
報文
アカスジカスミカメによる斑点米被害発生要因の解析
大友 令史斎藤 真理子岩舘 康哉
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 2010 巻 61 号 p. 125-128

詳細
抄録

これまで,アカスジカスミカメによる斑点米被害要因については割れ籾や雑草の影響など多くの研究がなされてきたが,これらを体系づけて解析した事例はない.複数の要因を解析し,順列を付けることは,アカスジカスミカメによる斑点米被害対策を講じる上で有効である.そこで斑点米の混入率のほ場間差の要因と斑点米被害を防止するための重要な要因を明らかにする目的で,2003 年から2008 年に岩手県病害虫防除所が調査をした延べ297 ほ場を対象に,これまでの知見を参考とし,各ほ場の斑点米混入率を目的変数,アカスジカスミカメの有無,割れ籾率,本田雑草の有無,畦畔雑草の有無,周辺雑草の有無,殺虫剤によるカメムシ防除の有無の6 要因を説明変数として数量化Ⅰ類により解析した.

著者関連情報
© 2010 北日本病害虫研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top