抄録
スピネルは地球内部に存在し、その高温高圧相は、地球内部構造を知るのに重要である。本研究では、スピネル組成のZnFe2O4に着目した。ZnFe2O4の高圧相は、CaMn2O4型構造(Pbcm), CaFe2O4型構造(Pbnm), CaTi2O4型構造(Cmcm)になるという報告がされている。今回は精度が高く一義的に構造が決定できる単結晶構造解析を行った。ZnFe2O4スピネルを20GPa・1600℃・30分保持後、急冷し、高圧相を回収した。高圧発生装置には岡大地球物質科学研究センター設置の川井式マルチアンビルプレスを用いた。得られた単結晶は、30_から_200μmφで黒色、粒状であり、EPMA組成分析結果はZn0.91Fe2.06O4であった。プリセッションカメラ、4軸型回折装置(Rigaku製 AFC-5S)を用い、単結晶X線回折実験を行った。プリセッション写真より、空間群はPbamである。4軸での強度測定データから格子定数はa=9.685(5), b=10.234(5), c=2.989(6)となった。最小二乗プログラムRADY89(Sasaki, 1989)を用いて構造解析を行った。