国際経済
Online ISSN : 1884-4359
Print ISSN : 0387-3943
ISSN-L : 0387-3943

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

2015年のジャパン・プレミアム: 円投/ドル転スワップを利用したドル調達の構造的脆弱性に関する考察
鈴木 佳子
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: kk2016.08.s

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録
本稿は2015年を中心に観察されたドル/円スワップ・スプレッドの理論値からの乖離(ベーシス, またはジャパン・プレミアム)の要因として, ドル調達の構造的な不均衡と市場リスクに着目し分析を行った。アベノミクス下で量的・質的金融緩和が推し進められた同期には, 円からドルへの交換ニーズが平均的なスワップ取引の出来高や海外勢のドル供給余力に対して過大となり, 需給バランスがドル不足に偏り, 結果としてベーシスが拡大した可能性がある。またドル/円相場の円安方向へのボラティリティ上昇は円資金の担保価値を低下させベーシスの拡大を招きやすい。
著者関連情報
© 2016 日本国際経済学会
feedback
Top