蝶と蛾
Online ISSN : 1880-8077
Print ISSN : 0024-0974
THE LIST OF THE SUBFAMILY HELICONIINAE (LEPIDOPTERA: NYMPHALIDAE) COLLECTED IN COLOMBIA AND THE ADJACENT AREA, SOUTH AMERICA, DURING THE EXPEDITION "LA EXPEDICION JAPONESA A LAS ZONAS AMAZONICAS, 1973", WITH DESCRIPTION OF A NEW SUBSPECIES
MAYUMI TAKAHASHI
著者情報
ジャーナル フリー

1977 年 28 巻 1 号 p. 9-24

詳細
抄録

"奥アマゾン探険,1973"により,南米コロンビアとその隣接地域において採集されたドクチョウ亜科(タテハチョウ科)25種,42亜種,341個体の記録を報告する.これらは,コロンビアの大平洋岸,カウカ川流域,アンデス山脈の周辺,アマゾン河上流の平原,およびペルーのウアジャーガ川流域などの,主として熱帯地域において採集されたものである.またこの報文では,ドクチョウの一新亜種Heliconius (Heliconius) elevatus schmidtmummiを記載した.この亜種は,コロンビア南端のレティシア付近(コロンビアおよびブラジノレ領を含む)の熱帯降雨林に分布しており,新亜種名はボゴ夕のドクチョウ研究家のシュミット=ムム博士(Dr . Ernesto W. Schmidt-Mumm)に献呈されたものである.

著者関連情報
© 1977 日本鱗翅学会
前の記事 次の記事
feedback
Top