蝶と蛾
Online ISSN : 1880-8077
Print ISSN : 0024-0974
On the Genera Cymatophoropsis HAMPSON and Trispila HOULBERT (Lepidoptera, Noctuidae)
HIROSHI INOUESHIGERO SUGI
著者情報
ジャーナル フリー

1957 年 8 巻 2 号 p. 19-22

詳細
抄録
こゝに扱う珍らしい蛾,Cymatophoropsis trimaculata tanakai INOUE et SUGIミツモンケンモソ(改称)は,1944年に初めて盛岡から記録されたが,その後新産地が発見されていない.私達はこゝに宇都宮を新産地として報告する.これら両地では稀ならず採集されるようで,8月頃果樹園の電灯に飛来している.私達の研究によれば,この種に対して創られた属Trispila HOULBERTは,インドのsinuata MOOREを模式種とするCymatoph-oropsis HAMPSONの全くの異名で,破棄しなければならない.属の位置についてこれまで言及されたことがないが,♂交尾器の形態からケンモンヤガ亜科に置くべきであると思う.ウスリー,朝鮮;中国;台湾に別亜種を産する.日本産の亜種には上記の新名を与えた.
著者関連情報
© 1957 日本鱗翅学会
前の記事 次の記事
feedback
Top