アンサンブル
Online ISSN : 1884-5088
Print ISSN : 1884-6750
ISSN-L : 1884-6750
特集「非断熱量子動力学とその周辺」
非断熱経路積分法入門とサーフィス・ホッピング軌道に関する考察
藤井 幹也山下 晃一
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 18 巻 4 号 p. 248-251

詳細
抄録

分子シミュレーションには,Newton 方程式に基づいて分子の動力学を解析するものから,モンテカルロ法のように分子の動力学は解析できないものまで様々あります.では,非断熱遷移現象をシミュレートする際によく用いられるサーフィス・ホッピング法の軌道は分子の動力学として信じられるでしょうか?これが本稿に通ずる問題意識です.筆者らは,非断熱経路積分と半古典近似を用いて,量子力学の厳密な時間発展には断熱ポテンシャル間をホッピングする古典的軌道がたしかに隠されていて,それが非断熱遷移において重要な軌道であることを数理的に示しました.本稿では,このサーフィス・ホッピング軌道に関する考察と非断熱経路積分の入門を紹介します.

著者関連情報
© 2016 分子シミュレーション研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top