日本流体力学会誌「ながれ」
Online ISSN : 2185-4912
Print ISSN : 0286-3154
ISSN-L : 0286-3154
溶液中でのイオン性溶質の構造形成
伊勢 典夫
著者情報
ジャーナル フリー

1983 年 2 巻 1 号 p. 21-33

詳細
抄録
媒質より大きい密度をもつ物体は, その媒質中で沈降する。しかし “重い” イオン交換樹脂粒子は, “軽い” 高分子ラテックスの水溶液中に懸濁される.アルキメデスはまちがっているのだろうか? 勿論そうではない.ラテックス粒子が水中で格子様の構造をつくっていて, それが安定で強固なため “重い” 粒子を懸濁させるのである.同様に, ビールス, タンパク質, ポリヌクレオチド, 高分子イオンや低分子イオンのような荷電粒子もまた希薄溶液中で規則構造を形成する.
著者関連情報
© 社団法人日本流体力学会誌
前の記事 次の記事
feedback
Top