日本伝熱シンポジウム講演論文集
日本伝熱学会創立50周年記念第48回日本伝熱シンポジウム
セッションID: E332
会議情報

E33 混相流4
壁面近傍を落下する液滴内外の流れのPIV計測
*森 健佐藤 健太二宮 尚
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
混相流における連続相の運動量輸送は、分散相の存在によって大きく影響を受ける。ここで、連続相については既に多くの知見が得られており、計測結果も数多く存在するが、分散相内部の流動に関する知見は極めて少なく、分散相の内部流動を計測した結果も限られている。筆者らは、屈折率合致法を用いて、油中に分散する水滴の内外の流動を適切に可視化し、その流れ場の詳細をPIV計測により明らかにした。本研究では、特に液滴が壁面近傍を落下する際に、壁面の存在により液滴の運動に与える影響の詳細を明らかにした。
著者関連情報
© 2011 社団法人 日本伝熱学会
前の記事 次の記事
feedback
Top